東京都の木工所は挽物製品を造っております
東京都で営業している木工所は挽物・クリモノ加工の実績が豊富です
東京都にある木工所では、ノミと呼ばれるさまざまな刃物を活用し、ご依頼いただいた木工品の細かな寸法も再現しております。熟練の技を持った職人が在籍し、一つひとつの製品に心を込めてハイクオリティーな挽物製品に仕上げます。
これまで食器やインテリア用品、木製レプリカといったジャンルの異なるさまざまな製品を提供してきた実績がありますので、東京で木工所を利用したいとお考えでしたら、渡辺木工挽物所へお問い合わせください。
- 業務紹介一覧
- オリジナル製品
- コーヒー器具
- ダーニングマッシュルーム
- アロマ
- タッセル
- 食器・カトラリー
- 健康器具
- 脚
- アクセサリー・ファッション関係
- インテリア・オブジェ
- 取っ手・持ち手
- おもちゃ
- スポーツ
- 小物雑貨
- 道具・治具
- その他
- 製作体験
- 木工機械

黒檀のつぼ押し棒
実際にプロの整体師が使用している。黒檀の挽物のつぼ押し棒です 使えば使うほど手になじむそうです ワトコオイル仕上げです。大きいほうが径18mm長さ140mm。小さいほうが径6mm長さ140mm。

T字型指圧棒
船橋市のSさんからの依頼で 挽物でT字型指圧棒を製作してみました。材料はローズウッド 仕上げはワトコオイルです。ずっしりとしていて握った感じは抜群です。詳細画面では実際に足の裏を指圧しているところを載せてあります。

マッサージローラー
十数年前に某有名美容センターで、このローラーでマッサージすることでリンパ腺を活性化して痩身するとのことで、採用されました。自分自身も 坐骨神経痛のときに実際使用しましたが、気持ちいいことが、よくわかりました。すべてのパーツが木製ですので このままではローラーが空回りするとき、歯の浮くような摩擦音がしますので、それを解消するため、蝋を染み込ませてあります。そのためスルスルと快適にマッサージが楽しめます。是非一度お試しください。 送料を持っていただければ 一台税別ですが2500円で提供いたします。ぜひご連絡をお待ちしています。サイズ:全長360mm ローラー部分 径70mm×110mm 握り部分 径25mm×125mm 芯棒径13mm。
東京都で木工所として営業している渡辺木工挽物所は、これまで数多くのご依頼を承ってきた豊富な実績があり、あらゆる形状の挽物製品制作に対応しております。椅子・テーブルの脚や木のおもちゃ、木製レプリカ、インテリア用品といった多種多様な木工品を制作し、木の温もりや木目の味わいも楽しめる作品として自信を持って提供いたします。試作の段階から最終仕上げ、そして量産まで、一貫して自社で対応し、いつご依頼いただいても安定したクオリティーで納品できるように努力を重ねております。
作る製品に合わせてさまざまな種類の刃物を使用し、数ミリ単位のズレにもしっかりと気を配りながら加工をすることで、全体のバランスを整えております。豊富な実績を持つ専門業者へ木工品の制作を依頼したいとお考えでしたら、東京で営業している木工所へぜひ気軽にご連絡ください。